巻号11(9)
書影書影書影書影書影

月刊自由労連 11(9)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

月刊自由労連11(9)

国立国会図書館請求記号
Z6-339
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2262735
資料種別
雑誌
出版者
国際自由労連東京事務所
出版年
1966-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号(昭31.3)-13巻2号(昭43.2)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 双務的援助より,多辺的援助を

    国際自由労連

    p2~3

  • 経済の構造変化と労働組合の態度――国連欧州経済委員会の第21回会議に出席して

    チャールズ・フォード

    p4~10

  • 経営権と産業民主主義――経営権の乱用を防止する道

    アラン・フランダーズ

    p11~18

  • 国際産業別組織

    p19~22

  • 西欧における労使関係について(Ⅰ)

    p23~29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲッカン ジユウ ロウレン
巻次・部編番号
11(9)
出版年月日等
1966-10
出版年(W3CDTF)
1966-10
大きさ
21cm
並列タイトル等
自由労連 ジユウ ロウレン
出版地(国名コード)
JP