巻号12(1)
書影書影書影書影書影

月刊自由労連 12(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

月刊自由労連12(1)

国立国会図書館請求記号
Z6-339
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2262738
資料種別
雑誌
出版者
国際自由労連東京事務所
出版年
1967-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号(昭31.3)-13巻2号(昭43.2)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • アジアの労働運動偶感

    和田春生

    p2~8

  • アジア地域組織とわれわれの課題

    下村義美

    p9~14

  • 国際関係における三つの課題

    落合英一

    p15~20

  • 低開発国の自立経済の確立――国際自由労連第2回世界経済会議の課題

    ナイト・マリプ

    p21~24

  • 共同決定制度と経営参加――国際自由労連EROのセミナーの結論

    p25~30

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲッカン ジユウ ロウレン
巻次・部編番号
12(1)
出版年月日等
1967-01
出版年(W3CDTF)
1967-01
大きさ
21cm
並列タイトル等
自由労連 ジユウ ロウレン
出版地(国名コード)
JP