本文に飛ぶ
巻号(59)

月刊日本 (59)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

月刊日本(59)

国立国会図書館請求記号
Z051.3-G23
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7961008
資料種別
雑誌
出版者
行地社出版部
出版年
1930-02
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(大14.4)-59号 (昭和5年2月号), 76号 (昭和6年7月号) (欠: 15-29, 34-37, 40, 43, 46-48, 50, 52, 57号)

刊行巻次:

1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 紅健歌(卷頭言)

    石原巖徹

    p1~1

  • 士道と禪

    山田英治

    p2~12

  • 行地春秋 擧國七割保持 マンモンの神を送る 解散をよく把れ 高松宮の御進出 日本正義と貧乏人 支那の不同意 滿洲歸客嘆 丙吉に見せて 蔣の第五難關

    神奈川生

    p12~15

  • 行地春秋 犬養老の正體 世相不安と政府 民政黨の欺瞞一例

    高松生

    p16~18

  • 行地春秋 對露斷交論何處に行く 議會の解散と總選擧

    金内良輔

    p18~23

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲッカン ニホン
巻次・部編番号
(59)
著者標目
行地社 ギョウチシャ
出版年月日等
1930-02
出版年(W3CDTF)
1930-02
刊行巻次・年月次
1号-
大きさ
22cm