巻号37(4)(111)
書影書影書影書影書影

工業所有権法研究 37(4)(111)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

工業所有権法研究37(4)(111)

国立国会図書館請求記号
Z2-164
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2679558
資料種別
雑誌
出版者
萼工業所有権研究所出版部
出版年
1993-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

11巻1号=3(昭40.3) - vol.43-3=no.126(2002年12月)

刊行巻次:

[10巻1号=1] - vol.43-3=no.126(2002年12月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり 臨時増刊とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 〈裁判例・1〉――コンピュータ・プログラムに組み込まれたデータ・ファイル部は著作権法に言うプログラム著作物に該当しないとした例――東京高等裁判所第6民事部 平成3年(ラ)第142号仮処分決定公告事件 平成4年3月31日決定

    山本純

    p16~21

  • 〈裁判例・2〉――アレルギー性喘息の予防剤に関する特許権侵害を肯定した例――東京地方裁判所民事第29部 平成3年(ワ)第6609号 特許権侵害予防請求事件 平成4年12月16日判決言渡

    蕚工業所有権研究所 ; 国内判例研究会

    p23~43

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-3125
ISSN-L
0287-3125
タイトルよみ
コウギョウ ショユウケンホウ ケンキュウ
巻次・部編番号
37(4)(111)
著者標目
萼工業所有権研究所 ハナブサ コウギョウ ショユウケン ケンキュウジョ
出版年月日等
1993-03
出版年(W3CDTF)
1993-03