巻号(21)
書影書影書影書影書影

交通論叢 (21)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

交通論叢(21)

国立国会図書館請求記号
Z5-98
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2689043
資料種別
雑誌
出版者
東京交通短期大学研究会
出版年
1985-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭46.10) - 40号(1999年12月)

刊行巻次:

1号 - [41号]

一般注記:

本タイトル等は最新号による1号から24号までの出版者: 東京交通短期大学

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 新海洋法について

    古川哲次郎

    p1~8

  • 国鉄民営化への課題

    秋山義継

    p9~16

  • 企業家と企業化利潤――企業家精神と富の創出

    亀川雅人

    p17~30

  • Fine Language Naked Language:Jerzy Kosinski’s Being There

    繁田眞弓

    p31~37

  • 自動車選択の非集計モデル

    村中聖

    p39~49

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0286-553X
ISSN-L
0286-553X
タイトル
タイトルよみ
コウツウ ロンソウ
巻次・部編番号
(21)
著者標目
東京交通短期大学研究会 トウキョウ コウツウ タンキ ダイガク ケンキュウカイ ( 01063901 )典拠
東京交通短期大学 トウキョウ コウツウ タンキ ダイガク ( 00894848 )典拠
出版年月日等
1985-11
出版年(W3CDTF)
1985-11