巻号9(3)(126)
書影書影書影書影書影

光棉研究 9(3)(126)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

光棉研究9(3)(126)

国立国会図書館請求記号
雑31-341
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1476880
資料種別
雑誌
出版者
光棉研究会
出版年
1941-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

8編112号-9編133号(昭15.1-16.10) (欠: 122,123号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ス・フ問題と硏究機關

    上田嘉助

    p1~1

  • 我國染織工業近世史を槪觀しス・フ工業の動向を考察す

    園田茂

    p2~6

  • 紡績纎維と今日の染織助劑

    山田政次郞

    p7~32

  • 光棉染色雜話(I)

    菱山衡平

    p33~53

  • 着色人絹の製造

    M.S.生

    p54~59

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
コウメン ケンキュウ
巻次・部編番号
9(3)(126)
出版年月日等
1941-03
出版年(W3CDTF)
1941-03
大きさ
21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn