巻号(44)
書影書影書影書影書影

古典遺産 (44)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古典遺産(44)

国立国会図書館請求記号
Z13-812
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4413938
資料種別
雑誌
出版者
古典遺産の会
出版年
1994-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭31.8)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による誌名: 1号 かたつむり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 『陸奥話記』あるいは<悲劇の英雄>について

    大津雄一

    p1~12

  • 義経湛海戦譚の二層性--『義経記』の構造と方法をめぐって

    野中直恵

    p13~30

  • 『古事談』の性格(二)第四「勇士」の検討から

    小林保治

    p31~40

  • 『太平広記』にみられるサルの説話の分類(後編)

    三田明弘

    p41~56

  • 『日諱貴本紀』について--その翻刻と解題

    伊藤聡

    p57~86

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-8925
ISSN-L
0287-8925
タイトル
タイトルよみ
コテン イサン
巻次・部編番号
(44)
出版年月日等
1994-03
出版年(W3CDTF)
1994-03
大きさ
26cm