書影書影書影書影書影

駒沢大学大学院国文学会論輯 (25)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

駒沢大学大学院国文学会論輯(25)

国立国会図書館請求記号
Z13-1256
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4414033
資料種別
雑誌
出版者
駒沢大学大学院国文学会
出版年
1997-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1 (昭48.2)-

刊行巻次:

1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 娘子の在り処--悲劇と伝説と墓と

    鈴木映里

    p1~18

  • 『玉葉和歌集』における、古典歌人としての和泉式部歌の役割

    黒岩三由里

    p19~27

  • ヒロインの「生」と「愛」と--『明暗』への一考察

    朴杓禮

    p29~36

  • 廣津柳浪『残菊』試論--狂気と正気のあいだを読む

    岡田豊

    p37~57

  • 『永代節用無尽蔵』の収録語--「増字永代節用」言語門から

    田所裕

    p59~77

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0289-8594
ISSN-L
0289-8594
タイトルよみ
コマザワ ダイガク ダイガクイン コクブンガッカイ ロンシュウ
巻次・部編番号
(25)
著者・編者
駒沢大学大学院国文学会 編
並列タイトル著者・編者
駒沢大学大学院国文学会
著者標目
駒沢大学大学院国文学会 コマザワ ダイガク ダイガクイン コクブン ガッカイ ( 00908954 )典拠