巻号7(18)(229/230)
書影書影書影書影書影

支研経済旬報 7(18)(229/230)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

支研経済旬報7(18)(229/230)

国立国会図書館請求記号
雑22-163
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1478551
資料種別
雑誌
出版者
支那問題研究所
出版年
1943-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

31-230号(昭13.5-18.12) (欠: 32,51,52,54,62,77~90,116,149,156~177号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 喪家の犬と國家目的政治理念の變遷を辿る

    村田福太郞

    p9~12

  • 旬間展望

    p13~14

  • 華北農產收買の實情

    p15~16

  • 食糧採運の現狀と其將來

    郭建章

    p17~22

  • 山西地區の蒐荷對策と農民經濟への影響

    p29~32

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シケン ケイザイ ジュンポウ
巻次・部編番号
7(18)(229/230)
出版年月日等
1943-12
出版年(W3CDTF)
1943-12
大きさ
26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn