巻号35(9)
書影書影書影書影書影

電気通信施設 35(9)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電気通信施設35(9)

国立国会図書館請求記号
Z16-296
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2376178
資料種別
雑誌
出版者
電気通信協会
出版年
1983-09
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭24.10)-37巻3号 (1985.3) (欠: 2巻10号, 15巻10号)

刊行巻次:

1巻1号-37巻3号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 〈論説〉保全活動の新しい管理方法の確立をめざそう――現場における作業記録が基礎

    山本千治/8~9

  • 昭和57年度の保全成果

    高橋鶴次郎 ; 冨永秀一 ; 堀尾健人 ; 上岡正美/10~19

  • 最近の保全活動の展開

    堀場信雄/20~20

  • SO工事関連業務処理の実態と改善施策

    坂田雅夫/20~21

  • Ⅰ.真に顧客が満足できるサービスオーダ工事体制について

    瀧正澄喜 ; 小林孝/21~22

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0285-550X
ISSN-L
0285-550X
タイトル
タイトルよみ
デンキ ツウシン シセツ
巻次・部編番号
35(9)
著者・編者
日本電信電話公社施設局 編
著者標目
日本電信電話公社 ニホン デンシン デンワ コウシャ ( 00293472 )典拠
出版年月日等
1983-09