巻号36(4)
書影書影書影書影書影

電気通信施設 36(4)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電気通信施設36(4)

国立国会図書館請求記号
Z16-296
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2376265
資料種別
雑誌
出版者
電気通信協会
出版年
1984-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭24.10)-37巻3号 (1985.3) (欠: 2巻10号, 15巻10号)

刊行巻次:

1巻1号-37巻3号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 論説 国際化時代とINS

    北原安定/8~10

  • INSを支える技術

    久保田俊昭 ; 田崎公郎 ; 松尾勇二 ; 真柄成一 ; 石原広司 ; 田中良一 ; 刑部稔 ; 林信幸 ; 足立泰男 ; 隈元崟夫 ; 遠藤力 ; 荻野和郎 ; 阿部正之/11~56

  • 国税事務の近代化に貢献するデータ通信サービス――国税庁総合オンラインシステムの概要

    相原明彦 ; 都築雄二 ; 前田定男 ; 柴崎泰三/57~65

  • 第13回現場管理者海外派遣研修報告――米国班

    高沢靖夫 ; 中川賢一 ; 竹内敏男 ; 小坂正信 ; 知念正浥 ; 小橋祐三 ; 鈴木幸弥 ; 菊地孝/66~73

  • 第13回現場管理者海外派遣研修報告――欧州班

    渡部清次郎 ; 小俣保彦 ; 木村利行 ; 桜井和典 ; 近藤孝次 ; 安藤雅夫 ; 高橋慶治 ; 今井典朗/74~82

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0285-550X
ISSN-L
0285-550X
タイトル
タイトルよみ
デンキ ツウシン シセツ
巻次・部編番号
36(4)
著者・編者
日本電信電話公社施設局 編
著者標目
日本電信電話公社 ニホン デンシン デンワ コウシャ ( 00293472 )典拠
出版年月日等
1984-04