信濃 [第3次] 47(1)(541)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
講演 歴史と伝承
p1~25
論文 長野県佐久地方におけるカロートの共用集団について--本分家集団の変容に関する試論
p26~34
論文 民俗学における語彙研究の視点について
p35~44
論文 飛び地編入されたムラ--町村制施行以降の村落形成史
p45~76
論文 北信栄村東部谷の里修験たち
p77~96
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- シナノ ∥ 03
- 巻次・部編番号
- 47(1)(541)
- 著者・編者
- 信濃史学会 編
- 著者標目
- 信濃史学会 シナノ シガッカイ
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1995-01
- 出版年(W3CDTF)
- 1995-01
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号(昭和24年5月)-13巻3号(Mar. 1961),13巻4号通巻137号(Apr. 1961)-