本文に飛ぶ
巻号2(4)

芝居とキネマ 2(4)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

芝居とキネマ = Stage and screen2(4)

国立国会図書館請求記号
雑35-65
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2714502
資料種別
雑誌
著者
大阪毎日新聞社
出版者
大阪毎日新聞社
出版年
1925-04
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

[1巻1号] (大13.9)-1年3号 (大正13年11月号), 2巻1号 = 5号 (大正14年新年号)-5巻12号 = 52号 (昭和3年12月号)

刊行巻次:

[1巻1号]-[ ] ; [ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 東海道下りの奴――(歌川國政畫) /

  • 曾我對面の見立て繪(配り物)――(喜多川哥麿畫) /

  • 先代市川左團次忠臣藏七段目の平右衛門――(近代名優當り藝) /

  • 「破れ三味線」の淪落の女――中村福助(當代名優當り藝) /

  • 「深興三玉兎横櫛」勘彌の與三郞、喜多村のお富――(大阪浪花座) /

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シバイ ト キネマ
巻次・部編番号
2(4)
著者標目
大阪毎日新聞社 オオサカ マイニチ シンブンシャ ( 00256760 )典拠
出版年月日等
1925-04
出版年(W3CDTF)
1925-04
刊行巻次・年月次
[1巻1号]-[ ] ; [ ]-
大きさ
32-33 cm