雑誌
巻号1(5)
書影書影書影書影書影

島 1(5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

1(5)

国立国会図書館請求記号
雑23-104
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1479274
資料種別
雑誌
出版者
「島」發行所
出版年
1933-09
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
23cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭和8年5月)-1巻6号 (昭和8年10月) ; 昭和9年前期

刊行巻次:

1巻1号 (昭和8年5月)-1巻6号 (昭和8年10月) ; 昭和9年前期

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者: 柳田國男, 比嘉春潮

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 島つ鳥

    川口孫治郞

    p1~7

  • 相州江の島の話

    小寺融吉

    p8~14

  • 靑ケ島還住記(中)

    柳田國男

    p15~24

  • 竹生島詣

    雨田光平

    p25~35

  • 島の鍋かけず

    大鳥居金一郞

    p35~36

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シマ
巻次・部編番号
1(5)
著者標目
島發行所 シマ ハッコウジョ ( 001305131 )典拠
一誠社 イッセイシャ ( 00518833 )典拠
出版年月日等
1933-09
出版年(W3CDTF)
1933-09
出版表示等に関する注記
1巻1号から1巻6号までの出版者: 一誠社
刊行巻次・年月次
1巻1号 (昭和8年5月)-1巻6号 (昭和8年10月) ; 昭和9年前期