書影書影書影書影書影

島根大学文理学部紀要 (1) 理学科編

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

島根大学文理学部紀要. 理学科編(1)

国立国会図書館請求記号
Z14-380
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2340061
資料種別
雑誌
出版者
島根大学文理学部
出版年
1968-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1(Mar. 1968)-11(Dec. 1977)

刊行巻次:

1(Mar. 1968)-11(Dec. 1977)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 多重比較

    田村亮二/1~7

  • Null semigroupの可換イデアル拡大

    山田深雪/8~22

  • 二種類の反強磁性部分格子の磁性

    竹原敏夫/23~29

  • ワサビ墨入病黒色物質に関する研究(第2報)墨入病菌の代謝産物

    曾我治/30~33

  • 島根・鳥取・岡山・広島県境地域の超塩基性岩に随伴する鉱物(Ⅳ)島根県広瀬鉱山産アルミニウム透角閃石と岡山県高瀬鉱山産鉄透角閃石

    北原順一/34~44

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0370-9434
ISSN-L
0370-9434
タイトルよみ
シマネ ダイガクブン リガクブ キヨウ
巻次・部編番号
(1)
部編名
理学科編
著者標目
島根大学文理学部 シマネ ダイガク ブンリ ガクブ ( 01032632 )典拠
出版年月日等
1968-03