本文に飛ぶ
巻号15(1)-15(4) 19481000-19491000

社会経済史学 15(1)-15(4) 19481000-19491000 複製版

雑誌を表すアイコン

社会経済史学

15(1)-15(4) 19481000-19491000

複製版

国立国会図書館請求記号
Z3-408
国立国会図書館書誌ID
000000010535
資料種別
雑誌
出版者
臨川書店
出版年
1948-1949
刊行頻度
-
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原本の出版者: 社会経済史学会

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
15(1) 1948.10
  • 目次

  • 15(1) 1948.10/社会経済史の意義について/ 1~12

    野村 兼太郎

  • 15(1) 1948.10/家の概念と日本古代家族の研究/ 13~44

    新見 吉治

  • 15(1) 1948.10/家の概念と日本古代国家の研究/ 13~44

    新見 吉治

  • 15(1) 1948.10/都市国家の「自由」とドイツ「自由主義」/ 45~66

    宮下 孝吉

15(2) 1949.05
  • 目次

  • 15(2) 1949.05/奈良時代の戸籍と計帳/ 1~24

    有賀 喜左衛門

  • 15(2) 1949.05/本邦古代小豆考/ 25~57

    鋳方 貞亮

  • 15(2) 1949.05/出羽国検地帳の研究/ 58~87

    長井 政太郎

  • 15(2) 1949.05/ケンペルの日本歴史観/ 88~101

    牧 健二

15(3・4) 1949
  • 目次

  • 15(3・4) 1949/清代における租税改革--地庁併徴/ 1~38

    北村 敬直

  • 15(3・4) 1949/「斉民要術」と旱地農法/ 39~53

    天野 元之助

  • 15(3・4) 1949/中国往古の胥吏制度/ 54~71

    曽我部 静雄

  • 15(3・4) 1949/日清貿易の一側面--森島中良の惜字帖について/ 72-86

    森岡 美子

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シャカイ ケイザイ シガク
巻次・部編番号
15(1)-15(4) 19481000-19491000
複製版
著者標目
社会経済史学会 シャカイ ケイザイ シガッカイ ( 00303407 )典拠
出版年月日等
1948-1949
出版年(W3CDTF)
1948-1949
大きさ
21cm