書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 40) 1979.03
- ネブラスカのインディアン--その征圧の過去と現在
p80~104
- 文学能力について
p17~34
- 傷つけられた女の詩〔ジョナサン・スウィフト作〕
p68~79
- 文法の多様性
p52~67
(通号 42) 1981.02
- アイルランド製品の全般的な使用に関する提言
p72~84
- Epipsychidionにおける愛の象徴技法
p19~36
- 法悦を夢みて--「聖灰水曜日」考
p55~71
- Light in August--その神話的構造
p37~54
(通号 44) 1983.02
- 「騎士の物語」における君主像
p1~22
- 「『バースのかみさんの話』の前口上」-下-
p119~130
(通号 45) 1984
- トマス・ハーディと日本
p19~32
(通号 46) 1985
- スウィフト博士からポープ氏へ
p147~159
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- シュリュウ
- 巻次・部編番号
- 40号-46号 1979年3月-1985年2月
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1979-1985
- 出版年(W3CDTF)
- 1979-1985
- 大きさ
- 21cm
- ISSN(掲載誌)
- 0389-3138
- ISSN-L(掲載誌)
- 0389-3138