書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
21(2・3) 1975.03
- 非線型回帰推定量の小標本特性
p79~98
- 労働経済論の基本問題-3-
p8~57
- 藩札と私札の経済史的意義
p58~78
22(1) 1975.11
- 宅地・住宅政策の諸問題-1-
p7~17
- コンピュータ・システムが経営組織に及ぼす影響
p18~41
- 目標による管理--概念とシステムの展開
p57~67
- 経済統合理論と開発途上国
p42~56
22(2) 1976.02
- 労働経済学序説-1-
p1~35
- 平和経済計画会議,経済白書委員会編「昭和50年度国民の経済白書」
p106~108
- 宅地・住宅政策の諸問題-2-
p48~55
22(3) 1976.03
- 持ち家と借家の選択
p45~57
- 労働経済学序説-2-
p1~44
- 消費者主権と生産者主権
p58~68
20(2・3) 1974.03.00
- シンボルの系列とTrajectory
p.2~9
- 資産の本質について
p.48~55
- 福祉制度としての逆所得税
p.27~34