雑誌商店界
巻号73(3)(897)
書影書影書影書影書影

商店界 73(3)(897)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

商店界73(3)(897)

国立国会図書館請求記号
Z4-148
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2250761
資料種別
雑誌
出版者
誠文堂新光社
出版年
1992-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

10巻1号(昭和5年1月)-21巻6号(昭和16年6月),1巻1号(昭和21年7月)-3巻12号(昭和23年12月),30巻1号(昭24.1)-41巻12号(1960年12月),42巻1号通巻501号(1961年1月)-74巻5号通巻911号(1993年5月) (欠: 1巻4号,11巻4~6号,15巻7号,17巻7号,43巻3,10号,44巻14号)

刊行巻次:

[1巻1号]-[ ],1巻1号(昭和21年7月)-3巻12号(昭和23年12月),30巻1号-41巻12号(1960年12月),42巻1号通巻501号(1961年1月)-74巻5号通巻911号(1993年5月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者および出版者: 変更あり 大きさ: 変更あり 臨時増刊, 付録とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.地方都市の市街地の活性化は都市間競争と密接な関わり

    森口以佐夫

    p42~43

  • 2.「商業集積法」と街づくり、商業振興について

    加藤敏春

    p44~48

  • 3.商業振興と建設省の役割

    佐藤啓二

    p48~50

  • 4.広域的な視点で進められる“商業を核とした街づくり"

    新井豊吉

    p50~51

  • 5.商店街から人通りがなくなる日――地方都市の中心商店街のあり方を考えるパネルディスカッション

    p52~61

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ショウテンカイ
巻次・部編番号
73(3)(897)
著者・編者
誠文堂新光社 [編]
著者標目
誠文堂新光社 セイブンドウ シンコウシャ ( 00273411 )典拠
出版年月日等
1992-03
出版年(W3CDTF)
1992-03
刊行巻次・年月次
[1巻1号]-[ ],1巻1号(昭和21年7月)-3巻12号(昭和23年12月),30巻1号-41巻12号(1960年12月),42巻1号通巻501号(1961年1月)-74巻5号通巻911号(1993年5月)