書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
63(7) 1979.07
- 〔照明学会雑誌〕文献ガイド
p398~399
- 屋内視環境と快適性<小特集>
p361~396
- 室内における視環境と快適性 (屋内視環境と快適性<小特集>)
p361~365
63(8) 1979.08
- 照明年報
p411~519
- 総説 (照明年報)
p415~420
- 基礎事項 (照明年報)
p421~433
- 測定 (照明年報)
p434~440
63(9) 1979.09
- 大学・高専における照明教育調査
p572~578
- 効率と快適性を追求した関西電力(株)中央給電指令室の照明
p534~539
- 博物館の照明
p563~570
- 均一背景輝度下における光源の位置と快・不快の限界輝度
p542~548
- 実用光度標準としてのハロゲン電球の検討
p558~562
63(10) 1979.10
- 白熱電球発明100年特集号
p592~619,巻頭図4p
- エジソンの電球発明と日本の竹 (白熱電球発明100年特集号)
p592~597
- エジソンとエレクトロニクス (白熱電球発明100年特集号)
p598~602
- エジソンシステム (白熱電球発明100年特集号)
p603~608
63(11) 1979.11
- 「CIE京都大会」特集号
p657~754,図巻頭p1~4
63(12) 1979.12
- 照明学会雑誌総目次第63巻(昭和54年)
p831~839
- CRT表示装置をもつ管制室の照明設計(資料)
p807~810
- 国鉄三島技術学園の照明設備
p776~782
- 昼光による室内照明の新しい基礎資料(資料)
p811~816
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。