巻号(519)
書影書影書影書影書影

女学雑誌 (519)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

女学雑誌(519)

国立国会図書館請求記号
Z32-B232
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1749425
資料種別
雑誌
出版者
女学雑誌社
出版年
1903-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
25cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

31号 (明19.8)-526号 (明37.2) (欠: 143, 202, 206-216, 238-241, 246-258, 272-342, 362号)

刊行巻次:

[1号]-526号

一般注記:

本タイトル等は最新号による10号までの出版者: 萬春堂

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 社說 日本教育の痛憂事檄して同感同憂の人士に寄す //265

  • 欝乎たる山林 //268

  • 鎭守の森 //269

  • 我を措ての人世觀 //270

  • 人生僥倖なし //270

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ジョガク ザッシ
巻次・部編番号
(519)
著者標目
女学雑誌社 ジョガク ザッシシャ ( 00766066 )典拠
萬春堂 マンシュンドウ ( 01015733 )典拠
出版年月日等
1903-08
出版年(W3CDTF)
1903-08
刊行巻次・年月次
[1号]-526号
大きさ
25cm