本文に飛ぶ
巻号10(5)

食糧經濟 10(5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食糧經濟10(5)

国立国会図書館請求記号
雑37-99
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1589445
資料種別
雑誌
出版者
大日本米穀協會
出版年
1944-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

4巻8号 (昭和13年8月号)-10巻8号 (昭和19年11/12月号) (欠: 9巻11号)

刊行巻次:

4巻8号 (昭和13年8月号)-[11巻6号]

一般注記:

本タイトル等は最新号による4巻8号から6巻9号までの並列タイトル: The food economy巻次の乱れあり

関連資料・改題前後資料

継続後: 食糧ダイジェスト

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 水稻生理より看たる時局下肥培法

    松木五樓

    p2~9

  • 食糧問題硏究會記事(三)

    p10~19

  • 肥料配給一元化の妥當性と肥料政策史の一齣(二)

    山崎勉治

    p20~25

  • 「食糧經濟」日誌

    p26~30

  • 本會記事

    p31~32

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ショクリョウ ケイザイ
巻次・部編番号
10(5)
著者標目
責任刊行者 : 大日本米穀協會 ダイニホン ベイコク キョウカイ ( 031977284 )典拠
日本米穀協会 ニホン ベイコク キョウカイ ( 00329306 )典拠
出版年月日等
1944-06
出版年(W3CDTF)
1944-06
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 日本米穀協会會 (4巻8号-9巻7号)
刊行巻次・年月次
4巻8号 (昭和13年8月号)-[11巻6号]