本文に飛ぶ
雑誌新経済
巻号20(8)

新経済 20(8)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新経済20(8)

国立国会図書館請求記号
Z330.5-Si1
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3555686
資料種別
雑誌
出版者
新経済社
出版年
1960-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3巻1号 (昭和18年1月1日号)-3巻22号 (昭和18年12月1日号), 6巻1号 (昭和21年1月号)-6巻3号 (昭和21年8月号), 8巻1号 (昭和22年6月号)-22巻4号 (昭和37年6月号), 23巻8号 = 316号 (昭和38年8月号) (欠多し)

刊行巻次:

[ ]-[ ] ; [ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による8巻1号には復刊号との表示もあり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 表紙(アンギアン湖のほとり)

    菅波称事

  • 扉・(稔り)

    本誌

  • アート・グラフ(特集1)勢揃いした各社主力最新鋭車群!!――第七回自動車ショーより

    p25~36

  • レポート(特集2)カー・ラッシュ――貿易自由化に対処する国産業界の現況と展望

    p37~45

  • レポート(特集3)躍進する自動車業界――祥細なデータに基く各社の沿革と企業 日産自動車・トヨタ自動車・いすゞ自動車・本田技研・東洋工業・東急くろがね・ダイハツ工業・富士精密・富士重工・愛知機械・新三菱重工・三菱日本重工・民生ティーゼル・日野自動車・鈴木自動車・ホープ自動車・東京発動機・日建機械

    p46~57

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シン ケイザイ
巻次・部編番号
20(8)
著者標目
新経済社 シンケイザイシャ ( 00318068 )典拠
出版年月日等
1960-12
出版年(W3CDTF)
1960-12
刊行巻次・年月次
[ ]-[ ] ; [ ]-
大きさ
21cm