本文に飛ぶ
雑誌新声
巻号S23(12)

新声 S23(12)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新声S23(12)

国立国会図書館請求記号
Z911.105-Si14
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1838261
資料種別
雑誌
出版者
新声発行所
出版年
1948-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

昭和23年1月号-昭和23年12月号 (欠: 昭和23年3-5, 9-11月号)

刊行巻次:

[ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

「短歌新人」の改題

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 現代短歌の動向

    簗瀨一雄

    p1

  • アララギズムへの反逆

    坂村眞民

    p5

  • 歌壇時評

    成田一衛

    p7

  • 局外の歌論

    木村捨錄

    p18

  • 短歌

    石川澄水 ; 石岡木實子 ; 土藏培人 ; 河村千代 ; 田向竹夫 ; 土井ちよ ; 並木秋人 ; 野村廣吉 ; 窪田助男 ; 前田善代人 ; 小林土志朗 ; 江原文鳥 ; 海老澤欽三 ; 阿部十三 ; 三浦登子郞 ; 木村松次郞 ; 淸時荒二 ; 宮本榮一郞 ; 宮下桐花 ; 竹内久雄

    p8

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シンセイ
巻次・部編番号
S23(12)
著者標目
新声発行所 シンセイ ハッコウジョ
出版年月日等
1948-12
出版年(W3CDTF)
1948-12
刊行巻次・年月次
[ ]-
大きさ
21cm