巻号(1)
書影書影書影書影書影

新日本俳句 (1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新日本俳句(1)

国立国会図書館請求記号
Z911.305-Si7
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1721452
資料種別
雑誌
出版者
新日本俳句社
出版年
1950-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭25.12) - 11号(昭27.12)

刊行巻次:

1号 - 11号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 『新日本俳句』の創刊にあたつて

    新日本俳句社/2

  • 日本短詩文学論

    赤木健介/4

  • 短詩型文学の行方

    小野十三郎/9

  • 作品

    日野草城 ; 秋山秋紅蓼 ; 内田南艸 ; 手代木啞々子 ; 片山花御史 ; 伊東俊二 ; 古川克巳 ; 筒井莖吉 ; 阪口涯子 ; 瀨戶靑天城 ; 鈴木六林男 ; 大竹龍 ; 小崎碇人 ; 藤井以身 ; 山口妙子 ; まつもとゆたか ; 高田聲三 ; 中村桑翠 ; 加藤夜詩舟 ; 津田露色 ; 阿部筲人 ; 森抱葉 ; 加倉井秋を ; 萩原蘿月/14

  • 俳句口語律の拠点

    吉岡禅寺洞/20

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シン ニホン ハイク
巻次・部編番号
(1)
著者標目
新日本俳句社 シン ニホン ハイクシャ
出版年月日等
1950-12
出版年(W3CDTF)
1950-12
刊行巻次・年月次
1号 - 11号
大きさ
21cm