本文に飛ぶ
巻号2(2)

数学クラスルーム 2(2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

数学クラスルーム2(2)

国立国会図書館請求記号
Z32-343
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1786932
資料種別
雑誌
著者
旺文社
出版者
旺文社
出版年
1967-06
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

2巻1号(1967) - 2巻4号(1967)

刊行巻次:

[1巻1号] - [ ]

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • (巻頭言)理系か文系か

    木村秀政/1

  • 高校数学セミナー 複素数と四元数

    早川康弌/2

  • 数学教育界の話題 数学世界一

    井上義夫/6

  • 数学者の横顔(3)(現代解析学の父コーシ)目・耳

    K.M./9

  • 42年度大学入試 数学の傾向概観

    本部均/10

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
スウガク クラスルーム
巻次・部編番号
2(2)
著者標目
旺文社 オウブンシャ
出版事項
出版年月日等
1967-06
出版年(W3CDTF)
1967-06
刊行巻次・年月次
[1巻1号] - [ ]
大きさ
21cm