本文に飛ぶ
巻号9(13)(91)

青年と教育 9(13)(91)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

青年と教育9(13)(91)

国立国会図書館請求記号
雑59-121
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1595534
資料種別
雑誌
出版者
青年教育振興会
出版年
1944-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻3号-9巻3号(昭11.9-19.3) (欠多し)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 靑年學校敎授及訓練の臨時措置に就て

    山本榮喜

    p2~7

  • 國定靑年修身公民書に對する二三の感想

    吉田善信

    p8~13

  • 皇國農村確立と靑年指導

    西垣喜代次

    p14~18

  • 生產增强と勤勞靑年の敎育

    大西德治

    p19~23

  • 靑年學校敎練科指導法の硏究(三)

    竹下兼雄

    p24~30

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
セイネン ト キョウイク
巻次・部編番号
9(13)(91)
出版年月日等
1944-01
出版年(W3CDTF)
1944-01
大きさ
21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn