書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
7(60) 1966.01
- アメリカのプレス加工技術雑感
p.1~2
- カムプラストメータ 塑性加工懇談会傍聴記
p.3~6
- 塩化ビニル板のせん断加工について
p.7~12
- 薄鋼板の集合組織とその塑性異方性
p.13~19
- 4段冷間圧延機の剛性について
p.20~28
7(61) 1966.02
- 圧縮変形に対する超音波振動付加の効果
p.59~64
- 中空円筒の円すいダイによる口絞り(管細め)成形について
p.73~82
- すえ込み鍛錬による鋼材の内部空げきの圧着に関する研究
p.83~87
7(62) 1966.03
- 塑性加工研究所設置の夢
p.113
- 回転ダイによる薄肉中空管の引き抜き加工
p.115~121
- 圧縮加工の接触圧力分布におよぼす試験片形状の影響
p.133~141
7(63) 1966.04
- 金属系学科における塑性加工の教育
p.165~166
- 試作した大形衝撃ねじり試験機による鋼の変形抵抗と変形能の測定
p.167~174
- 冷間圧延の速度効果について(薄板冷間圧延の潤滑油に関する研究-2-)
p.183~192
- 熱間押し出し鋼板の方向性
p.193~199
7(64) 1966.05
- 摩耗(特集)
p.221~279
- 人間と摩擦 (摩耗(特集))
p.221~222
- せん断工具の切り刃の摩耗 (摩耗(特集))
p.223~227,283
- 超硬せん断工具の摩耗-1- (摩耗(特集))
p.228~236
- 引き抜きダイスの摩耗について (摩耗(特集))
p.237~242
7(65) 1966.06
- 精密機械工学と塑性
p.285
- CIRP第15回総会とヨーロッパにおける塑性加工雑感
p.286~290
- 鉄系材料のせん断加工における工具面の摩耗について
p.291~298
- 大形鍛鋼品の温間鍛錬について
p.299~308
- 形鋼圧延における圧延動力の測定結果について
p.309~314
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- ソセイ ト カコウ : ニホン ソセイ カコウ ガッカイ ロンブンシ
- 巻次・部編番号
- 7(60)-7(65) 19660100-19660600
- 出版年月日等
- 1966
- 出版年(W3CDTF)
- 1966
- 出版表示等に関する注記
- 出版地の変更あり1巻1号から1巻5号までの出版者: 塑性加工研究会
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号-