本文に飛ぶ

ソヴエト科学技術情報 (19/20)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ソヴエト科学技術情報(19/20)

国立国会図書館請求記号
Z505-So1
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1812109
資料種別
雑誌
出版者
アトム社
出版年
1958-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
18×25cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

13号 (昭33.1)-24号 (昭33.12)

刊行巻次:

[1号]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • ポリ塩化ビニールの新用途,織機のピツカー用の人造皮革〔LEGKAYA PROMYSHLENNOST(軽工業)No1,1958〕

    G.F.Sonkina ; A.D.Zaionhhkovskii ; Y ; M.Yabko/1

  • 放射性同位元素を用いる液位計〔RUIBNOE XOZYAISTVO(漁業)〕

    A.B.Barseli ; M.E.Lurio ; L.S.Oganesyan/7

  • 硬合金製のらせん状工具〔STANKI I INSTRUMENT(工作機械と工具)1957,11〕

    N.A.Rozno/13

  • モスクワ自動車工場の工作機械製作と万能設備の自動化〔STANKI I INSTRUMENT(工作機械と工具)1957,11〕

    S.M.Zonnenberg ; A.I.Kvaskov/24

  • 焼入れの場合の傘歯車締付用鍛型〔STANKI I INSTRUMENT(工作機械と工具)1957,6〕

    S.M.Zonnenberg ; E.V.Trusantovich/35

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ソヴエト カガク ギジュツ ジョウホウ
巻次・部編番号
(19/20)
著者標目
アトム社 アトムシャ ( 00772347 )典拠
出版年月日等
1958-07
出版年(W3CDTF)
1958-07
刊行巻次・年月次
[1号]-
大きさ
18×25cm