本文に飛ぶ

大学図書館問題研究会大図研論文集 (16)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大学図書館問題研究会大図研論文集(16)

国立国会図書館請求記号
Z21-362
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3444581
資料種別
雑誌
出版者
大学図書館問題研究会・出版部
出版年
1993-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭46.8) - 24号(2002年8月) (欠: 14,19-23号)

刊行巻次:

1号 - 24号(2002年8月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1号から7号までの本タイトル: 大図研論文集 出版地, 刊行頻度の変更あり 「和光大学図書館実態調査報告」とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 酪農学園大学附属図書館における一つの試み――CD-ROMデータベースの導入と冊子体二次資料購読中止の背景

    今野穂

    p1~23

  • アメリカ資本主義と図書館――大恐慌時代の図書館政策の解明に向けて

    村上美代治

    p25~56

  • 人物書誌―種田山頭火を例として

    藤津滋生

    p57~66

  • (シンポジュウム『国民のライフサイクルから図書館の役割を考える』報告)ネットワーク時代の大学図書館

    滝沢憲也

    p67~77

  • 大学図書館の学生利用と地域への公開

    川上蓉子

    p79~82

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ダイガク トショカン モンダイ ケンキュウカイ ダイトケン ロンブンシュウ
巻次・部編番号
(16)
著者・編者
大学図書館問題研究会論文集編集委員会 編
著者標目
大学図書館問題研究会 ダイガク トショカン モンダイ ケンキュウカイ
出版年月日等
1993-03
出版年(W3CDTF)
1993-03
刊行巻次・年月次
1号 - 24号(2002年8月)