書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
7(4) 1958.06
- グルクロン酸の筋的疲労に対する効果に就いて
p.????
- ランニング記録の法則性-記録予報
p.????
- 安静時に於ける栄養素の利用状態に就いて
p.????
- 夏期重技練習の疲労検討
p.????
7(5) 1958.07
- 運動鍛錬時の赤血球の性状に関する研究-1・2-
p.????
- 高熱環境下作業の体力に及ぼす影響に就いて-1-
p.????
- 脂肪の摂取量に関する研究-3・6~8-
p.????
- 冬山登山運動時の発汗量
p.????
8(1) 1958.10
- 握力の体力医学的再吟味に関する研究-1~3-
p.????
- 結核胸部被術者の職場復帰後の体力についての研究
p.????
- 精神疲労判定指標としての脳波-1~4-
p.????
- 陸上競技特に長距離競走の疲労に就いて
p.????
8(2) 1958.12
- 運動鍛錬時の赤血球の性状に関する研究-3・4-
p.????
- 基礎代謝状態に於ける博動酸素量に就いて
p.????
- 基礎代謝状態に於ける搏動酸素量に就いて
p.????
8(3) 1959.02
- 小学校児童の運動量の時代差と栄養所要熱量に就いて
p.????
- 小学校児童の運動量の時代差と栄養所量熱量に就いて
p.????
- 青少年の標準運動量と栄養所要熱量に就いて
p.????
- 体格の地域差に関する体質人類学的研究
p.????
8(5) 1959.06
- 回転運動の生体に及ぼす影響の研究-1~4-
p.????
- 反応時間の一新測定法について
p.????
8(6) 1959.08
- アジア競技大会選手の血液所見について
p.????
- アジア競技大会選手の体勢に就いて
p.????
- 運動と一部アミノ酸の骨成長に及ぼす影響
p.????
- 手指の随意運動に及ぼす血流の影響について-2-
p.????
7(1) 1958.02
- 運動選手の筋硬度に関する研究
p.????
- 疲労肝の電子顕微鏡的検索
p.????
7(2) 1958.04
- IBM統計機のパンチ作業による疲労と能率について
p.????
- 新しい反応時間測定装置に就いて
p.????
- 脊柱彎曲の体力医学的研究-4-
p.????
- 乳幼児の運動の質量に就いて
p.????
7(3) 1958.05
- 駅伝選手合宿時の逐時的観察
p.????
- 深屈膝運動負荷試験に依る循環機能検査-1-
p.????
- 長距離競走に於ける精神疲労要素の検索
p.????