巻号(5)
書影書影書影書影書影

大連高商論叢 (5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大連高商論叢(5)

国立国会図書館請求記号
雑22-173
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1483041
資料種別
雑誌
出版者
大連経済専門学校興亜経済研究所
出版年
1945-02
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1-5号(昭13.10-20.2)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 滿洲方音に關する覺書

    林雪光

    p1~35

  • 新秩序の指導原理

    伊藤恒夫

    p36~73

  • 經濟史の生成

    高木眞助

    p74~93

  • ヘンリ・ジョージのマルサス人口論批判(上)

    山嵜義三郞

    p94~122

  • 滿・關・華・蒙貿易統制の發展と機構

    齋藤悟郞

    p123~187

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ダイレン コウショウ ロンソウ
巻次・部編番号
(5)
出版年月日等
1945-02
出版年(W3CDTF)
1945-02
大きさ
21cm
出版地(国名コード)
CN
本文の言語コード
jpn