書影書影書影書影書影

たたら研究 : Journal of Historical Iron and Steel (31)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

たたら研究 : Journal of Historical Iron and Steel(31)

国立国会図書館請求記号
Z17-349
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3266869
資料種別
雑誌
出版者
たたら研究会
出版年
1990-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1958年11月)-

刊行巻次:

1号 (1958年11月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による26号以降のタイトル関連情報: Journal of Historical Iron and Steel

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 古代東国に出現するシャフト炉の系譜

    村上英之助

    p1~16

  • 八戸鉄の流通について

    斎藤潔

    p17~26

  • 島根県瑞穂町の「鉄穴興首」石碑の周辺

    野原建一 ; 森岡弘典

    p27~31

  • ソ連・コルヒダにおける古代の鉄生産

    村上恭通

    p32~41

  • 室町・江戸時代の鉄釘の冶金学的調査

    苅山信行

    p42~49

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0288-7916
ISSN-L
0288-7916
タイトルよみ
タタラ ケンキュウ : Journal of Historical Iron and Steel
巻次・部編番号
(31)
著者・編者
たたら研究会 編
著者標目
たたら研究会 タタラ ケンキュウカイ ( 00304544 )典拠
出版年月日等
1990-12