書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 5) 1966.06
- 昭和40年財政金融立法解説
p.1~27
- 寄託契約の諸問題
p.28~47
- 南部綿工業の社会的背景とリバーサイド綿工業会社
p.86~107
- 連結における株式消去差額の処理
p.65~85
(通号 6) 1966.11
- 設備投資政策の基本原則
p.1~24
- イギリスにおけるアメリカ資本
p.46~69
- 工業の規模構造に関する国際比較
p.70~90
(通号 7) 1967.05
- 賃貸借契約と借地法及借家法との関係について
p.24~52
- 二つの利益概念についての考察-1-
p.101~117
- 昭和41年財政金融立法解説
p.1~23
- 租税および社会サービスによる所得再分配
p.118~137
(通号 8) 1967.11.00
- ECCの成立過程とその問題-1-
p.111~130
- 農業共同体の"近代化"の道
p.67~87
- 日本近代造船業の市場構造の再検討
p.1~23
- 経営財務政策の本質的意義
p.45~66
- アージリス組織論の意義とその眺望
p.24~44
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- チバ ショウダイ ロンソウ
- 巻次・部編番号
- 5号-8号 1966年6月-1967年11月
- 著者標目
- 千葉商科大学 チバ ショウカ ダイガク
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1966-1967
- 出版年(W3CDTF)
- 1966-1967
- 刊行巻次・年月次
- [1号]-10号 (昭和43年11月)
- 大きさ
- 21cm