巻号50後集
書影書影書影書影書影

中世文芸 50後集

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中世文芸50後集

国立国会図書館請求記号
Z13-711
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2236136
資料種別
雑誌
出版者
広島中世文芸研究会
出版年
1972-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
25cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭29.6)-50号後集(昭47.5)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 一、五山の詩文に見る遐想の世界

    中川徳之助

    p1

  • 一、禅林における詩会の様相――友社の詩会

    朝倉尚

    p19

  • 一、浄得寺本「教行信証」の本文に就いて

    重見一行

    p41

  • 一、万葉序歌の類型表現について――その伝承性と独創性を中心に

    上田設夫

    p54

  • 一、長門本平家物語 伯耆局説話の形成とその享受

    白石一美

    p66

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
チュウセイ ブンゲイ
巻次・部編番号
50後集
出版年月日等
1972-10
出版年(W3CDTF)
1972-10
大きさ
25cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn