巻号(332)
書影書影書影書影書影

中南米音楽 (332)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中南米音楽 = La musica iberoamericana(332)

国立国会図書館請求記号
Z11-529
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2267492
資料種別
雑誌
出版者
中南米音楽
出版年
1981-09
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

38号 (1956年7/10月)-350号 (1983年3月) (欠: 78, 79, 81-89, 91-94, 96-149号)

刊行巻次:

[1号]-350号 (1983年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

継続後:0288-8661

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ジャイル・ロドリゲス つねに変わらぬ人気の秘密は前向きなプロフェッショナルの姿勢――〝ぼくはクロンボ・ジャポネスさ〟というジャイルの温かさが伝わる、前向きなインタビュー!

    竹村淳 ; 松岡直也

    p42~48

  • マリアーマ エリスは私に影響を与えた先生だけど、私はコピー歌手にはならない!――ジャイルと一緒に来日ステージをつとめたMPBの新進女性歌手のオピニオン

    竹村淳

    p49~51

  • パコ・デ・ルシア ジャズの音楽家と共演して学んでいることはテクニック、音楽技術なんだ。フラメンコは感動にあふれている音楽だからそこに新しい技術をつけ加えたいのさ。感動のエッセンスは失わずにね――ライヴ・アンダー・ザ・スカイ81で自己のグループを率い、世界初のチック・コリアとの共演を果たしたギタリストのインダビューに挑戦!

    高場将美

    p52~58

  • パコの若いミュージシャンたち ホルヘ・パルド~カルロス・ベナベント~ルベン・ダンタス パコの考え方とぼくらの音楽意欲が一致して、新しい音のフラメンコが生まれたんだ。――《ドローレス》や《ムシカ・ウルバーナ》に参加していた若い3人にスペインの音楽情況をきく

    高場将美

    p59~63

  • モントルーに釣り糸たれて…(3)リレーれんさい随筆

    青木誠

    p64~65

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0027-4534
ISSN-L
0027-4534
タイトル
タイトルよみ
チュウナンベイ オンガク
巻次・部編番号
(332)
著者標目
中南米音楽 チュウナンベイ オンガク ( 001347127 )典拠
中南米音楽研究会 チュウナンベイ オンガク ケンキュウカイ ( 001347131 )典拠
出版年月日等
1981-09
出版年(W3CDTF)
1981-09