本文に飛ぶ
巻号7(4)

朝鮮教育 7(4)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

朝鮮教育7(4)

国立国会図書館請求記号
雑59-51
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1596023
資料種別
雑誌
著者
朝鮮教育会 [編]
出版者
朝鮮教育会
出版年
1923-01
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

6巻6号(大正11年3月)-7巻8号(大正12年5月) (欠: 6巻7~10号,7巻2号)

刊行巻次:

[64号]-[72号],[6巻1号]-[終号不明]

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者および出版者: 7巻6号 (大正12年3月) まで 朝鮮教育研究会

関連資料・改題前後資料

「朝鮮教育研究会雑誌」の改題

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 算術科敎則の活用より基礎的敎材の取扱ひに及ぶ

    田村一久

    p1~21

  • 經驗を主としたる單級敎授の實際

    吉田東芝

    p22~66

  • 亞米利加の大晦日と新年氣分

    半井淸

    p67~71

  • 有感

    柳苾根

    p72~73

  • 代序

    本城鷄城

    p74~76

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
チョウセン キョウイク
巻次・部編番号
7(4)
著者・編者
朝鮮教育会 [編]
著者標目
朝鮮教育会 チョウセン キョウイクカイ
出版年月日等
1923-01
出版年(W3CDTF)
1923-01
刊行巻次・年月次
[64号]-[72号],[6巻1号]-[終号不明]