書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 67) 1990.01
- 観吉丸はフィリピンに漂着したか?
p12~24
- 一般教養科目としての「情報科学概論」
p1~11
(通号 68) 1990.03
- ハンセン病対策史における優生主義の台頭
p28~53
- 手島堵庵私新抄-6-
p1~27
- イギリスにおけるエドワード・テイラー
p53~85
- 超弦理論入門
p29~52
(通号 69) 1990.07
- 台湾の政治改革年表・覚書(李登輝時代)
p28~164
- 雲南省西北隅のチベット族の村
p12~27
- 山岳思想と棄老伝承
p35~52
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- テズカヤマ ダイガク ロンシュウ
- 巻次・部編番号
- (67)-(69) 19900100-19900700
- 著者・編者
- 帝塚山大学教養学会 [編]
- 著者標目
- 帝塚山大学教養学会 テズカヤマ ダイガク キョウヨウ ガッカイ
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1990
- 出版年(W3CDTF)
- 1990
- 刊行巻次・年月次
- 1号(1970年11月)-69号(1990年7月)