本文に飛ぶ
巻号50(1)(680)

鉄道ピクトリアル 50(1)(680)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鉄道ピクトリアル = The railway pictorial50(1)(680)

国立国会図書館請求記号
Z16-498
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3294814
資料種別
雑誌
著者
電気車研究会ほか
出版者
電気車研究会
出版年
2000-01
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

第1巻第1号 (1951年7月号)-第2巻第3号 (1952年3月号) ; 第2巻第4号 = 通巻第9号 (1952年4月号)- (欠: 第2巻第2号, 通巻第12号)

刊行巻次:

第1巻第1号 (1951年7月号)-第2巻第3号 (1952年3月号) ; 第2巻第4号 = 通巻第9号 (1952年4月号)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 特集 貨物輸送

    p1~51,58~83,105~107

  • 表紙 JR貨物EH500形--東白石-北白川 1999-10-24キヤノンF-1 ニューFD300mm F2.8L 絞f5.6~8 RDP II

    編集部

  • 物流最前線

    台場信 ; 赤川裕志 ; 内藤久佳 ; 岩田昌也 ; 犬石徹 ; 長谷佳敬 ; 伊東博 ; 砂田貴彦 ; 小野啓一 ; 藤井貴史 ; 岡本文彦 ; 白井明王 ; 青木常雄 ; 遠藤浩一 ; 馬場久寿 ; 石原裕紀 ; 佐野嘉春 ; 冨手淳 ; 大久保和也

    p1~8

  • 今月の話題:貨物輸送

    編集部

    p9~9

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
テツドウ ピクトリアル
巻次・部編番号
50(1)(680)
著者標目
電気車研究会 デンキシャ ケンキュウカイ ( 00349526 )典拠
鉄道図書刊行会 テツドウ トショ カンコウカイ ( 00384444 )典拠
出版年月日等
2000-01
出版年(W3CDTF)
2000-01
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 電気車研究会 (1巻1号-5巻12号)→ 鉄道図書刊行会 (6巻1号-12巻4号)
刊行巻次・年月次
第1巻第1号 (1951年7月号)-第2巻第3号 (1952年3月号) ; 第2巻第4号 = 通巻第9号 (1952年4月号)-