書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
84(7) 1998.07
- 水素還元されたMgOあるいはCaO固溶ウスタイトのTEM観察結果
p.471~476
- 高アルミナ焼結鉱の昇温還元と高温性状
p.477~483
- 水モデルを用いたRH反応器内の環流量の推算
p.484~489
- 電磁制動技術を利用した連鋳鋳型内の溶鋼噴流挙動
p.490~495
- 鉄-炭素系包晶凝固中のγ相成長速度に及ぼす初期炭素濃度と冷却速度の影響
p.496~501
84(8) 1998.08
- 石炭の粉砕によるコークス粉の粒度分布制御
p.541~546
- 鉄鋼の相変態熱に対する炭素濃度の影響
p.547~552
- 改良9Cr-1Mo鋼の第3次クリープを記述する構成方程式
p.553~558
- TRIP型ベイナイト鋼板の疲労強度特性
p.559~565
- 鋼におけるリンの固溶強化機構に関する一つの考察
p.566~572
84(9) 1998.09
- 電磁攪拌による水平連続鋳造ビレットのセンターポロシティ低減
p.609~616
- 連続鋳造におけるパウダー消費量の評価
p.617~624
- 高周波電磁場を利用した鋼の連続鋳造における初期凝固制御
p.625~631
84(10) 1998.10
- EPMA無作為面分析による高アルミナ焼結鉱の組成解析
p.689~696
- 高炉融着帯・滴下帯領域での溶融酸化鉄によるコークスの劣化
p.697~701
- RH真空脱炭に及ぼす[C],[O]と真空度の影響
p.709~714
- 小型たたら炉による鋼製錬機構
p.715~720
84(11) 1998.11
- 炭素鋼の凝固過程および凝固後の高温変形挙動
p.763~769
- Siを含む低炭素鋼の焼入時効過程におけるマチーセン則からのずれ
p.770~776
- 複合サイクル腐食試験における有機複合被覆鋼板の腐食挙動
p.777~784
- βTi-Fe合金の等温時効挙動
p.790~796
84(12) 1998.12
- スラグ共存下のAl脱酸過程におけるステンレス溶鋼中スピネル介在物の生成
p.837~843
- 音波CT法による高炉炉芯内温度分布測定
p.850~855
- Ni含有鋼連鋳スラブの表面割れ発生機構
p.856~860
- 熱間圧延時の鋼板スケール疵に及ぼすロール肌荒れの影響
p.861~867