巻号(81)
書影書影書影書影書影

電気通信業務研究 (81)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電気通信業務研究(81)

国立国会図書館請求記号
Z5-110
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2280007
資料種別
雑誌
出版者
通信文化振興会
出版年
1956-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

17号(昭26.6)-98号(昭33.3) (欠: 30,34,36~38,68号)

刊行巻次:

[ ]-98号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 《巻頭言》理論より現実

    吉沢武雄

    p4~4

  • 私設有線設備の問題

    沖田幸佑

    p5~12

  • 当面する厚生対策

    遠藤正介

    p13~17

  • 度数料金制反対訴訟の問題点

    岩崎喜一

    p18~27

  • 最近の給与問題をめぐって

    小畑新造

    p28~33

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0415-3197
ISSN-L
0415-3197
タイトルよみ
デンキ ツウシン ギョウム ケンキュウ
巻次・部編番号
(81)
著者・編者
日本電信電話公社運用局管理課 編
著者標目
日本電信電話公社 ニホン デンシン デンワ コウシャ ( 00293472 )典拠
出版年月日等
1956-10