巻号(91)
書影書影書影書影書影

電気通信業務研究 (91)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電気通信業務研究(91)

国立国会図書館請求記号
Z5-110
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2280017
資料種別
雑誌
出版者
通信文化振興会
出版年
1957-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

17号(昭26.6)-98号(昭33.3) (欠: 30,34,36~38,68号)

刊行巻次:

[ ]-98号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 《巻頭言》仕事の管理について

    米沢滋

    p4~4

  • 電話番号簿発行要綱の改正

    近藤信敏

    p5~8

  • 集線装置利用による加入電話の販売――線路設備不足解決の新方策

    伊藤一郎

    p9~14

  • 営業統計報告改正のあらまし――品質管理の徹底

    三池田治男

    p15~22

  • 運用管理報告による運用成果(31年度4・4半期)

    梅津勘治

    p23~26

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0415-3197
ISSN-L
0415-3197
タイトルよみ
デンキ ツウシン ギョウム ケンキュウ
巻次・部編番号
(91)
著者・編者
日本電信電話公社運用局管理課 編
著者標目
日本電信電話公社 ニホン デンシン デンワ コウシャ ( 00293472 )典拠
出版年月日等
1957-08