巻号43(10)(539)
書影書影書影書影書影

電設工業 43(10)(539)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電設工業43(10)(539)

国立国会図書館請求記号
Z16-214
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2300690
資料種別
雑誌
出版者
日本電設工業協会
出版年
1997-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号(昭和29年6月)-1巻14号(昭和30年12月),2巻1号通巻15号(昭和31年1月)-44巻3号通巻544号(平成10年3月) (欠: 497号)

刊行巻次:

1巻1号(昭和29年6月)-1巻14号(昭和30年12月),2巻1号通巻15号(昭和31年1月)-44巻3号通巻544号(平成10年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による他言語標題: 1巻1号~8巻5号通巻91号 (昭和37年5月) Electrical construction & maintenance 編者および出版者: 1巻1号~15巻9号通巻183号 (昭和44年9月) 日本電設工業会

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 特別記事 平成8年度電設資材関連資料

    社団法人日本電設工業協会資材委員会/97~145

  • 大阪ドームの電気設備

    藤岡茂 ; 山本啓史/1~16

  • 大阪城天守閣「平成の大改修」――電気設備工事

    川口民 ; 池清治/17~31

  • 長堀地下街・地下駐車場の電気設備

    牲川頼俊 ; 長谷川仁 ; 岡田清/32~46

  • '97電設工業展の感想――学生の見た電設工業展

    坂巻大輔 ; 北村夏生子/47~48

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0374-3128
ISSN-L
0374-3128
タイトル
タイトルよみ
デンセツ コウギョウ
巻次・部編番号
43(10)(539)
著者・編者
日本電設工業協会 [編]
著者標目
日本電設工業協会 ニホン デンセツ コウギョウ キョウカイ ( 00265429 )典拠
出版年月日等
1997-10