本文に飛ぶ
巻号(626)

電波科学 (626)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電波科学(626)

国立国会図書館請求記号
Z16-200
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2291560
資料種別
雑誌
出版者
日本放送出版協会
出版年
1984-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

151号(昭和23年1月)-631号(1985年3月) (欠: 153,154,351,355,364,368~370,377,383,386~395号)

刊行巻次:

[1号]-631号(1985年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 特集 グラフィックEQを使った楽しいサウンドづくりガイド //39~60

  • 多機能ディジタルテスターの製作(Part1)

    逆瀬川皓一朗/135~142

  • パソコンMZ-2200使用,湿度0~100%,温度-50°~+50°まで測れる 乾湿温度計の製作

    染谷勝史/143~153

  • 白土義男がキットを作る(第1回)サウンド調光器

    白土義男/154~158

  • 現代キット考 ソニーの1チップラジオICR-K10を作る

    丹羽一夫/159~162

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
デンパ カガク
巻次・部編番号
(626)
著者標目
日本放送出版協会 ニホン ホウソウ シュッパン キョウカイ ( 00257998 )典拠
出版年月日等
1984-10
出版年(W3CDTF)
1984-10
刊行巻次・年月次
[1号]-631号(1985年3月)
大きさ
26cm