巻号1982(1)(348)
書影書影書影書影書影

電波時報 1982(1)(348)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電波時報1982(1)(348)

国立国会図書館請求記号
Z5-96
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2276014
資料種別
雑誌
出版者
電波振興会
出版年
1982-02
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

6巻1号 (1951年1月)-7巻1号 (昭和27年1月) ; 7巻2号 = 102号 (昭和27年2月)-29巻3号 = 300号 (1974年3月) ; 1974年1号 = 301号 (1974年1月)-1984年3号 = 362号 (1984.6) (欠: 8巻4号)

刊行巻次:

6巻1号 (1951年1月)-7巻1号 (昭和27年1月) ; 7巻2号 = 102号 (昭和27年2月)-29巻3号 = 300号 (1974年3月) ; 1974年1号 = 301号 (1974年1月)-1984年3号 = 362号

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者変遷: 電波監理総局 (6巻1号-6巻11号) → 電波監理委員会 (7巻1号-7巻7号)刊行頻度の変更あり...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 21世紀の放送衛星

    西村昭三

    p2~10

  • 電波監理行政における電波監理審議会の役割(その1)

    鈴木實

    p11~17

  • 随想 今にして思う 二十年前の電波行政

    宮川岸雄

    p18~19

  • 特定無線設備の技術基準適合証明を行う指定証明機関としての業務の開始に当たって

    技術調査課

    p20~20

  • 特定無線設備の技術基準適合証明を行う指定証明機関としての業務の開始に当たって

    中村利幸

    p20~26

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0289-0941
ISSN-L
0289-0941
タイトル
タイトルよみ
デンパ ジホウ
巻次・部編番号
1982(1)(348)
著者・編者
郵政省電波監理局 編
著者標目
郵政省電波監理局 ユウセイショウ デンパ カンリキョク ( 00706902 )典拠
電波監理委員会 デンパ カンリ イインカイ ( 00704210 )典拠
総理府電波管理総局 ソウリフ デンパ カンリ ソウキョク ( 01103083 )典拠
出版年月日等
1982-02