書店で探す
目次
107(4):2014.4
- EUREKA ひので衛星で探る白色光フレアの起源
p.198-205
- EUREKA 極端紫外線分光観測で探る太陽フレアに伴う高温の高速流
p.206-213
- 天球儀 Hyper Suprime-Camと過ごした7年間
p.224-231
107(10):2014.10
- 研究奨励賞 高エネルギー天体物理学とその広がり
p.536-543
107(3):2014.3
- EUREKA 中性子星強磁場が作り出すX線輝線構造の発見
p.145-153
- EUREKA 天体起源の宇宙線電子・陽電子について
p.154-162
- 天球儀 小・中学校教科書における日食の扱いの変遷
p.172-179
- 天文学会初の国際セッション「宇宙天気と宇宙気候」の開催について
p.180-184
107(9):2014.9
- EUREKA 「あかり」の近赤外線スペクトルが語る褐色矮星の大気構造
p.482-492
- 天球儀 木星の衛星イオと光速度 : ジュニアセッションとSSH
p.493-501
- 「太陽望遠鏡ワークショップ2014」の報告
p.503-505
107(6):2014.6
- EUREKA 硬X線観測で探る太陽フレア粒子加速
p.318-325
- EUREKA 超新星残骸から探るIa型超新星爆発の親星の金属量
p.326-331
107(7):2014.7
- 特集 太陽型星におけるスーパーフレア(4)スーパーフレア星と巨大黒点
p.367-374
- EUREKA 巨大質量星の進化と超高輝度超新星
p.384-391
107(8):2014.8
- プロミネンス活動でみる太陽周期 (野辺山電波ヘリオグラフ特集(2))
p.404-413
- 電波で見る太陽の磁力線 (野辺山電波ヘリオグラフ特集(2))
p.414-421
- EUREKA 弱い重力レンズ効果によって見えてきた銀河団サブハロー
p.422-429
- EUREKA 「すざく」が明らかにした早期型銀河の重元素組成/組成比
p.430-436
- 天球儀 「アジアの星物語」が本になりました!
p.437-444
107(11):2014.11
- TMT建設開始への道のり (TMT特集(1))
p.587-594
- TMT望遠鏡の構造と建設計画 (TMT特集(1))
p.595-601
- TMT望遠鏡の主鏡分割鏡 (TMT特集(1))
p.602-608
- TMTの科学運用計画 (TMT特集(1))
p.609-619
- 林忠四郎賞 もっと化学を
p.620-629
107(2):2014.2
- EUREKA 星周物質と相互作用する超新星
p.107-114
- 天球儀 一家に1枚宇宙図2013
p.115-120
107(12):2014.12
- TMTの観測装置と日本の計画 (TMT特集(2))
p.674-679
- TMT第一期観測装置IRIS (TMT特集(2))
p.680-688
- TMT広視野可視撮像分光装置WFOS/MOBIE (TMT特集(2))
p.689-693
- TMTの観測性能とその評価 (TMT特集(2))
p.694-700
- TMTによるサイエンス : 星・惑星形成 (TMT特集(2))
p.701-710
107(5):2014.5
- EUREKA 金属欠乏星で探る初期宇宙の星形成史
p.268-277
- EUREKA ダストの内部密度進化を考慮した微惑星形成
p.278-285