本文に飛ぶ
巻号49(5)

天文と気象 49(5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

天文と気象49(5)

国立国会図書館請求記号
Z15-40
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2356875
資料種別
雑誌
出版者
地人書館
出版年
1983-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

15巻1号 (昭24.1)-49巻6号 (1983.6) (欠: 18巻12号, 19巻2, 4-6, 8, 9, 11号, 20巻1-5, 7-12号)

刊行巻次:

15巻1号-49巻6号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 特集・ふしぎな銀河NOW //26~41

  • 天の南極導入法

    磯谷文利 ; 辰司/46~47

  • '81~'82年の木星面観測結果

    善方徹/48~49

  • 流星痕はなぜ光る(下)

    高橋文穂/50~51

  • 太陽黒点数と十日町市の積雪

    佐藤文男/52~53

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
テンモン ト キショウ
巻次・部編番号
49(5)
著者標目
地人書館 チジン ショカン ( 00418140 )典拠
出版年月日等
1983-05
出版年(W3CDTF)
1983-05
刊行巻次・年月次
15巻1号-49巻6号
大きさ
26cm