本文に飛ぶ
巻号第18年(3)

東京地學協會報告 第18年(3)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東京地學協會報告第18年(3)

国立国会図書館請求記号
雑19-102
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1515945
資料種別
雑誌
出版者
東京地學協會
出版年
1897-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

明治12年-[明治13年] ; 3巻1号 (明治14年)-18年4号 (明治30年1/3月)

刊行巻次:

明治12年-[明治13年] ; 3巻1号 (明治14年)-18年4号 (明治30年1/3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトル変遷: Journal of the Tokio Geographical Society (3巻1号-18年1号) , Journal of the Tokyo Geographical Society (18年2号-<18年3号>)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 東京地學協會錄事

    p353~354

  • 北部臺灣旅行

    石井八萬次郞

    p355~384

  • 武藏國ニ於ケル古墳ノ地理學的分布

    八木奘三郞

    p385~443

  • 西伯利亞ニ於ケル日露貿易ノ將來

    鈴木於兎平

    p445~470

  • 甲斐國南巨摩郡龜裂地ノ話

    神保小虎

    p471~488

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
トウキョウ チガク キョウカイ ホウコク
巻次・部編番号
第18年(3)
著者標目
東京地学協会 トウキョウ チガク キョウカイ ( 00333296 )典拠
出版年月日等
1897-03
出版年(W3CDTF)
1897-03
刊行巻次・年月次
明治12年-[明治13年] ; 3巻1号 (明治14年)-18年4号 (明治30年1/3月)
大きさ
21cm