書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 19) 1987.08
- 伝統漁撈をめぐる社会化-中-
p270~231
- 仙台の鋸鍛冶について--東北地方南部の鍛冶技術拾遺
p87~101
- 福島県における昔話の分布と分類
p1~34
(通号 20) 1988.08
- 踊り念仏の碑・その他
p53~71
- 宮城県黒川郡大和町鳥屋古窯跡出土品目録
p73~127
- 東辺・北辺の鉄文化
p15~31
- 戦国期伊達氏の花押について--伊達植宗を中心に
p33~51
(通号 21) 1989.08
- 東北地方における土地利用の変化とその要因
p200~169
- 伝統漁撈をめぐる社会化-下-
p156~103
- 黒石寺蘇民祭
p19~33
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- トウホク ガクイン ダイガク トウホク ブンカ ケンキュウジョ キヨウ
- 巻次・部編番号
- (19)-(21) 19870800-19890800
- 出版年月日等
- 1987-1989
- 出版年(W3CDTF)
- 1987-1989
- 大きさ
- 26cm
- ISSN(掲載誌)
- 0385-4116
- ISSN-L(掲載誌)
- 0385-4116