書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
43(1) 1994
- 改良型1次元表示電子分光器の製作と性能評価
p39~53
- マルチチャンネル運動量(e,2e)分光装置の試作
p55~72
42(1) 1993
- 超格子積層薄膜の断面観察
p51~58
- 磁場下遠赤外分光装置の試作と磁性体の研究
p9~21
45(1) 1996
- Crイオンの発光によるβ-アルミナの伝導面の構造の研究
p.13~23
- α″-Fe16N2の磁性に与える構造変化の影響
p.33~46
47(1) 1998
- (Zr1-xCexO2)0.9(CaO)0.1の全導電率
p.17~28
- Si熱酸化の統合反応モデル
p.29~52
- 光電子分光法による半導体プロセスの高温「その場」観察
p.53~86
- 大型太陽炉1/50モデルの製作
p.87~99
48(1) 1999
- バンチ形状計測用広帯域ポリクロメーター
p.1~18
- 電子エネルギー損失スペクトル測定装置の製作
p.63~73
49(1) 2000
- 円筒鏡面型電子エネルギー分析器の製作
p.1~7
- 固体表面での光励起反応の基礎課程
p.9~29
- 電子顕微鏡用軟X線分光器の製作
p.61~66
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- トウホク ダイガク カガク ケイソク ケンキュウジョ ホウコク
- 巻次・部編番号
- 42(1)-49(1) 19930000-20000000(以後廃刊)
- 著者標目
- 東北大学科学計測研究所 トウホク ダイガク カガク ケイソク ケンキュウジョ ( 00305378 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1993-2000
- 出版年(W3CDTF)
- 1993-2000
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号 - 49巻1号(平成12年)
- 大きさ
- 26cm